![]() |
キャプテンチョイヤー もとはある国の海軍大佐。飛行機訓練中の事故によって瀕死の重傷を負うが、最新の科学技術によりキャプテン・チョイヤーとして復活。ソニックブラストマンの協力者として立ち上がる。 パワー型で動きは最も緩慢。しかし、範囲の広い攻撃を持っており、立ち回りを気にせず戦えます(特に ![]() 受け身を使えば、つかみ攻撃に行くのも容易。通常連続技よりも攻撃力の高いつかみ中 ![]() ![]() ![]() |
名称 | コマンド | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|
レーザーソード | ![]() ![]() ![]() |
4,6,16 | |
ライジングアッパー | ![]() |
12 | |
ハンマースラッシュ | ジャンプ中![]() |
2,2,2,… | |
ミサイルキック | ジャンプ中![]() |
12 | |
ヴェテランアックスボンバー | ![]() ![]() ![]() |
2,2,2 | |
スパークスラッシャー | ![]() ![]() ![]() |
24 | |
ヘッドバッド・キック | つかみ中![]() ![]() ![]() |
8,10,16 | |
タイタンスルー | つかみ中![]() ![]() ![]() |
14 | |
リフトアップスルー(仮) | つかみ中![]() ![]() |
12 | 隠し技 / 追撃可 |
ジャンピングフェイスクラッシャー | つかみ中![]() |
20 | |
パワーバースト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
24 | Bマーク×1個消費 |
スーパーバースト | ![]() ![]() ![]() ![]() |
50 | Bマーク×2個消費 |
ヴェテランアックスボンバー![]() ![]() ![]() |
![]() |
レーザーソード![]() ![]() ![]() |
![]() |
- | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ヴェテランアックスボンバー後は、連続攻撃であるレーザーソードにつなげられます。遠間合いからなら、ヴェテランアックスボンバーをもう一回出してヒットさせることも可能。 |
受け身![]() |
![]() |
リフトアップスルー つかみ中 ![]() ![]() |
![]() |
スパークスラッシャー![]() ![]() ![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
ブラストマークを消費しないコンボでは最大ダメージを与えます。難しければ、スパークスラッシャーの代わりにライジングアッパー(X)を。 |
受け身![]() |
![]() |
ハンマースラッシュ ジャンプしてすぐに ![]() |
![]() |
受け身![]() |
---|---|---|---|---|
コンボではないけれど、ハンマースラッシュを最大5発ヒットさせられる連携です。受け身で相手の足元に転がり、ジャンプしてすぐにハンマースラッシュを出せば、5発連続ヒット!その後の隙は、さらに受け身を出すことでカバーできます。 |
ヴェテラン アックスボンバー ![]() ![]() ![]() |
![]() |
レーザーソード![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
レーザーソード![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
レーザーソード![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
超マニアックコンボその①。![]() ![]() |
ヴェテランアックスボンバー![]() ![]() ![]() |
![]() |
レーザーソード 2発×3 ( ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ヘッドバッド 2発 つかみ中 ![]() ![]() |
![]() |
リフトアップ スルー つかみ中 ![]() ![]() |
![]() |
スーパー バースト チャージ中 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
超マニアックコンボその②。非実戦的ですが、ダメージは折り紙付き! |
タイトル | ソニックブラストマンⅡ |
開発会社 | タイトー |
販売会社 | タイトー |
初出 | スーパーファミコン、1994年 |
システム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラクター数 |
3キャラクター![]() |
ステージ数 | 5ステージ |
![]() |
![]() 攻略情報リストに戻る |
![]() |