タコタ仙人のベルトゲー道場 > 攻略情報リスト > ソニックブラストマンⅡ > ソニア・ザ・ブラストレディ

ソニックブラストマンⅡ(1994年 / タイトー)

ソニックブラストマンⅡ:ページを分割しています。

ソニア・ザ・ブラストレディ

ソニア・ザ・ブラストレディ
ソニックブラスト星からやってきた女性キャラクター。ソニックブラストノイド製のパワーシューズを履き、スピードを最大の武器とします。
キャラセレ画面を見る限り、おっとりした事務系→イケイケ(死語)に変身。ソニアのパッケージイラストは美女ですが、説明書内の挿絵はちょっとデッサンが狂ってていい味が出てます。
打撃スピードが異様に速く、アウトスタンスからで懐に跳び込んで、すかさず連続攻撃につなぐのがベスト。攻撃手段は少ないですが、立ち回りがうまくなればどんな状況でも比較的安全に進めます。初心者にオススメです。

コマンド技表

名称 コマンド ダメージ 備考
ミドル・ハイキック~ファイアーシュート 2,4,2,4,18
浴びせ蹴り 12
ジャンピングニーアタック ジャンプ中 4
とびげり ジャンプ中 16
ダッシュトラースキック 4,2
シャイニングスカーレット 2,4,14
投げ つかみ中 14
回転投げ つかみ中 10
バーニングキック or 24 Bマーク×1個消費
デッドエンドファイアー or 50 Bマーク×2個消費
  • Y投げとX投げ
    Y投げの方がダメージが高いです。罠です。
  • コンボ例

    いろいろ考えられるのでやってみよう!
    ダッシュトラースキック
    ミドル・ハイキック~
    ファイアーシュート
    -
    合計7ヒットの基本コンボ。瞬く間にダメージを奪います。
    ダッシュ
    トラースキック
    ミドル・ハイキック
    or押しながら
    ミドル・ハイキック
    or押しながら
    ミドル・ハイキック~ファイアーシュート
    超マニアックで上級者向けだけれど、狙うのも不可能ではない、ソニアの最大ダメージコンボ。計15ヒット。orを押しながら連続攻撃を途中で止めると、相手より少しだけ早く動くことができます。画面最手前か画面最奥で狙うといいでしょう。無限ループはできず3セットまでしか入らないので、3セット目はファイアーシュートまで出し切ってしまいましょう。


    タイトル ソニックブラストマンⅡ
    開発会社 タイトー
    販売会社 タイトー
    初出 スーパーファミコン、1994年
    システム / (5ボタン)
    キャラクター数 3キャラクター2人まで
    ステージ数 5ステージ

    ソニックブラストマンⅡ:ページを分割しています。


    攻略情報リストに戻る

    copyright(c)2012- タコタ仙人のベルトゲー道場 All Rights Reserved.