ラッシング・ビート乱 複製都市(1992年 / ジャレコ)

ステージ


全4ステージ。数々のギミックが仕掛けられているのが本作の特徴。またステージごとに向いているキャラクターがいます。うまく扱って、有利な戦いを展開しよう!

ステージ1 BAYSIDE ~ BRIDGE

  • シーン1 ギミック:ヘリからの銃撃
    2人は人工島につながる橋を進みます。ヘリコプターから銃撃されるというギミックが。安全地帯はなし。慣れていないなら、華斬の三段ジャンプがおすすめです。人工島に渡りきる直前、橋に仕掛けられた爆弾が爆発し、2人は落下…。

  • シーン2 ギミック:流れる水路
    排水溝の中を進みます。流水の上で転ぶと流される演出がなされます。ギミックなしに近いシーンなので、ビルドやロード Jに向いています。海外版では迷宮のような構造になっています。
  • ステージ2 TRANING FIELD

  • シーン1 ギミック:地雷、リフト
    人工島に侵入。そこにはクローン用のトレーニングフィールドが広がり、地雷が埋められていました。画面最手前を歩けば、地雷を全て避けられます。ビルドやロード Jが向いています。
    後半のリフトの場面では、左端に敵を落とすことができます。ここではノートンの背負い投げが大活躍!

  • シーン2 ギミック:ヘリ破壊
    ショットガンが登場。弾数無制限です。ラストにヘリコプターを破壊するイベントがあります。
  • ステージ3 ROOFS ~ AIR SHED

  • シーン1 ギミック:落とし穴
    夕暮れ時のビル群の屋上を進みます。落ちるといくらかダメージを受けるのでご注意。最初のビル~ビルのジャンプは、画面最奥をジャンプしましょう。画面最手前だと、距離が離れすぎて、華斬でない限りは届かないです。ノートンの背負い投げやウェンディのサマーソルトキックが活躍。華斬の三段ジャンプを使ったトリッキーな攻めも映えます。

  • シーン2以降 ギミック:電気床、壁
    ロッカールームを通り抜け、飛行機「エイドラー」の格納庫まで地下深く潜っていきます。電気の流れる床も登場!乗るとシビれてダメージを受けます。また壁も出るので、追い詰めてビルドのケンカ・キックや火炎攻撃でゴリゴリ体力を奪えます。
  • ステージ4 ADLER

  • シーン1 ギミック:なし
    空飛ぶエイドラーの屋上を、機尾から機頭の方へと向かいます。風圧すごそう。

  • シーン2、3 ギミック:壁
    アイスマンの部屋を目指し、機内を進みます。初代「ラッシング・ビート」のステージ1BGMが流れ、前作を知っているプレイヤーは燃えるハズ!
  • ボス

    ステージ1開始時に選択しなかった3キャラクターが、ボスとして登場します。
  • クローンノートン
    キンタークアタック(バックジャンプして、前方に急降下する攻撃。前作のキンタークが使用)、キンターク波動拳(口から波動拳)が特徴的。無難ながらベーシックに強い。ダッシュ攻撃に気を付けつつ、つかみに行くと良いかもしれない。

  • クローンビルド
    火炎攻撃の無敵時間に気を付ければ、それほど強くはない。

  • クローンロード J
    つかみ攻撃が強力。ステージ3ボスとして登場した場合、鬼のような強さを誇る。つかむとほぼつかみ返しをされるので、できるだけ打撃で。最初からロード Jをサブキャラクターに選択し、ボスとして登場させない、という戦略もアリ。

  • クローン華斬
    ダメージを4分の1与える毎に、ステージが回転する。華斬自体はそれほど強くはない。1回目、3回目の回転時には針の床に落ちるので、あらかじめ安全地帯の確認をどうぞ。

  • クローンウェンディ
    空高く舞う空中殺法が特徴。ダッシュでよけるか、必殺技で撃墜を。やはりそれほど強くはない。女性キャラゆえ、ビルドやロード Jの金的攻撃(正面つかみ中)は通用しない。

  • アイスマン
    ステージ4ボス(固定)。体力が多く、最初は三節棍で、後半はスタンド攻撃(?)をしてくる。縦ジャンプ攻撃が有効!


  • タイトル ラッシング・ビート乱 複製都市
    開発会社 ジャレコ
    販売会社 ジャレコ
    初出 スーパーファミコン、1992年
    システム / (5ボタン)
    キャラクター数 5キャラクター2人
    ステージ数 4ステージ