ラッシング・ビート乱 複製都市(1992年 / ジャレコ)

ロード J

Load J.
日本で柔道と骨法を学んだ達人で、日本武術に関心を持っていたノートンに誘われ、ジムにやってきた、22歳の角刈りの大柄な男性。西洋人ながら、白い柔道着が良く似合います。そのバックグラウンドはほとんど語られていませんが、エンディング画面や、次作「ラッシング・ビート修羅」説明書でのマリアのコメントから、ただひたすら強さのみを求めた武術家であることが伺われます。次作では、意外な形で登場を果たすことに…
「ロード J」の名前は、おそらく柔道から(ロード=道、J=柔)。
柔道を得意とするとおり、パワー×投げ型のキャラクターです。とにかくダメージ効率の良い各種投げ技が強力。ザコ戦では、「背負い落し」と「裏投げ」だけで敵の体力を奪います。単調なだけではなく、上級者には、返し技「肩返し」と追撃技「脳天垂直雅美落とし」が面白い技となることでしょう。

コマンド技表

技名 コマンド ダメージ 備考
連続攻撃 2,2,4,4 稀に3発目ダメージが8に
垂直竜巻跳び蹴り
竜巻跳び蹴り
垂直ジャンプ中
前ジャンプ中
16
16
投げ縄打ち 8
脳天垂直雅美落し 転んだ敵の上で 8
雷電撃 8 体力を消費
金的攻撃(ひざ蹴り) 正面つかみ中 3
背追い落とし 正面つかみ中 20
巴投げ 正面つかみ中 20 怒りモード時24
怒り投げ 正面つかみ中 24 隠しコマンド
裏投げ 背面つかみ中 24
起き上がり 吹き飛ばされ中にorボタン連打 - 無敵
つかみ返し 前面つかまれ中、タイミングよく - 正面つかみへ
肩返し 背面つかまれ中、タイミングよく 16
  • *の技名は便宜上つけたものです。
  • は体力を消費しますが、一定時間ダメージを受けなければ回復します。


  • 主要技解説

  • 投げ縄打ち
    ラリアット。「投げ縄打ち」という名前の由来は、カウボーイが人や牛に輪っかに結んだ縄を投げる様に似ている点から。プロレス初期は、ラリアットよりも投げ縄打ちと呼ばれていました。ヒット後にはその場に敵を転ばせるため、追撃が可能です。

  • 背負い落とし(正面つかみ中) / 裏投げ(背面つかみ中
    主力となる2つの投げ技。ザコ戦では頼りになる投げ技です。背負い落とし後は、敵はロードJに対して背を向けた状態で起き上がります。そのため続けて裏投げを狙うことが可能。裏投げ後は、敵は正面を向けた状態で起き上がるので、さらに背負い落としを狙えます。

  • 肩返し(背面つかまれ中、タイミングよく
    返し技。ロード Jの返し技は、逆に敵を前方に投げ落とす技で、ダメージも全キャラクター中最大。敵の虚を突いて攻撃に転じる様は爽快感抜群!

  • 脳天垂直雅美落し(転んだ敵の上で
    追撃技で、ロード Jの場合投げ技になっています。敵の両足をつかんで、持ち上げてビターン!「ダウン投げ」という概念がほとんどなかった時代のこの技は、非常に斬新でした。技名の由来は、おそらく女子プロレスラーのデビル雅美氏から。

  • 怒り投げ(怒り状態で、前面つかみ中
    巴投げの強化版。画面から消えるほど遠くに敵を投げ飛ばします!
  • コンボ例

    いろいろ考えられるのでやってみよう!
    背負い落とし
    正面つかみ中
    裏投げ
    背面つかみ中
    背負い落とし
    正面つかみ中
    コンボではなく連携ですが、ザコ戦で役に立ちます。背負い落としを受けた敵は背面から起き上がり、裏投げを受けた敵は正面から起き上がります。瞬く間に敵の体力を奪います。投げのプロであるロードJらしい連携です。
    投げ縄打ち
    少し奥移動
    脳天垂直雅美落し
    転んだ敵の上で
    投げ縄打ち後は、たいてい、転んだ敵の上にロードJがいるはず。そこで↑をチョン押しして奥移動し、Yを押してみましょう。普段は発動しにくい脳天垂直雅美落しが、かなり高い確率で発動します。
    金的攻撃(ひざ蹴り)
    正面つかみ中
    投げ縄打ち
    少し奥移動
    脳天垂直雅美落し
    転んだ敵の上で
    より確実に脳天垂直雅美落しにつなぐことのできるコンボ。金的攻撃(ひざ蹴り)から始動することで、奥手前の軸がぶれないようになります。
    肩返し
    背面つかまれ中、タイミングよく
    敵に接近 脳天垂直雅美落し
    転んだ敵の上で
    肩返しからの確定コンボ。肩返し後に敵の方へまっすぐ歩いてYを押すだけで、確実に脳天垂直雅美落しが発動します。肩返しも脳天垂直雅美落しも単体では発動しにくい技だけに、かなりの爽快感を得られるコンボです。

    タイトル ラッシング・ビート乱 複製都市
    開発会社 ジャレコ
    販売会社 ジャレコ
    初出 スーパーファミコン、1992年
    システム / (5ボタン)
    キャラクター数 5キャラクター▸2人
    ステージ数 4ステージ