![]() |
Douglas Bild かつてノートンとコンビを組んでいた、47歳の警官。前作ではノートンの父親代わりの存在でした。警官を続ける傍ら、署に内緒で、ノートンジムの非常勤指導員を担当しています。元プロレスラーで、プロレス技を得意とします。 今作では、元悪役レスラーだったことが判明。ビルドはシリーズにて人格者として扱われていることから、プロレス好きで知られた開発陣の、悪役レスラーに対する愛情が伺われます(現実の悪役レスラーは悪役を演じているだけで、実は優れた人格者であることが多いです)。 パワー×打撃型のキャラクターです。ダメージも高くザコ敵には連続してダメージを与えられる「ケンカ・キック」と、画面外の敵にもヒットするほどリーチの長い、隠し技「火炎攻撃」が強力。投げ技も強いですが、打撃中心のストロングスタイルで攻める方が、ビルドの面白さを引き出せます。 |
技名 | コマンド | ダメージ | 備考 |
---|---|---|---|
連続攻撃 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,4,1,4 | |
延髄斬り ダイビングラリアット |
垂直ジャンプ中![]() 前ジャンプ中 ![]() |
16 16 |
|
ケンカ・キック | ![]() ![]() ![]() |
16 | |
ギロチン・ドロップ | 転んだ敵の上で![]() |
16 | |
アックス・ブラスター | ![]() |
16 | 体力を消費 |
火炎攻撃* | ![]() ![]() |
24 | 隠し技 |
急降下キック* | ![]() ![]() |
24 | 隠し技 |
金的攻撃(ニーリフト)![]() |
正面つかみ中![]() |
3 | |
パワーボム | 正面つかみ中![]() ![]() |
24 | 怒りモード時24 |
怒り投げ | 正面つかみ中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
24 | 隠しコマンド |
DDT | 正面つかみ中![]() ![]() |
20 | |
リバースDDT | 背面つかみ中![]() |
20 | |
起き上がり | 吹き飛ばされ中に![]() |
- | 無敵 |
つかみ返し | 正面つかまれ中、タイミングよく![]() |
- | 正面つかみへ |
金的攻撃(後ろ蹴り)![]() |
背面つかまれ中、タイミングよく![]() |
8 |
金的攻撃(ニーリフト) つかみ中 ![]() |
![]() |
火炎攻撃![]() ![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
金的攻撃(ニーリフト)は、追撃が可能な優れたコンボ始動技。ボス相手でも、確実に火炎攻撃をヒットさせることができます。 |
ケンカ・キック![]() ![]() ![]() |
![]() |
ケンカ・キック![]() ![]() ![]() |
![]() |
火炎攻撃![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
ザコ戦でのみ成立するコンボ(ボスは早く起き上がるため、ケンカ・キック後の追撃はできません)。ケンカ・キックの連続で画面端まで追いやって、最後に火炎攻撃で締めます。 |
金的攻撃(後ろ蹴り) 背面つかまれ中、タイミングよく ![]() |
![]() |
アックス・ブラスター![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
かなり趣味に近いコンボ。返し技である、金的攻撃(後ろ蹴り)を出すのが難しいです。もし返し技に成功したら、すかさず追撃を。成功時は後ろ向きのままなので、追撃は振り向いてからにしましょう。アックス・ブラスターなら確定ヒットします。 |
金的攻撃(ニーリフト) つかみ中 ![]() |
![]() |
ケンカ・キック![]() ![]() ![]() |
![]() |
リバースDDT 背面つかみ中 ![]() |
---|---|---|---|---|
これも非常にマニアックで、趣味のコンボ。ニーリフト直後には敵に無敵時間が生じることを利用して、ケンカ・キックで敵をスルーします(ヒットさせません)。その後敵の方を振り向くと、敵の背面をつかめるはず。 |
タイトル | ラッシング・ビート乱 複製都市 |
開発会社 | ジャレコ |
販売会社 | ジャレコ |
初出 | スーパーファミコン、1992年 |
システム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラクター数 |
5キャラクター![]() |
ステージ数 | 4ステージ |
![]() 前ページ: リック・ノートン技表 |
![]() 攻略情報リストに戻る |
![]() 次ページ: ロード J技表 |