歌舞伎Z(1988年 / カネコ開発 / タイトー販売)

タイトル 歌舞伎Z
開発会社 カネコ
販売会社 タイトー
初出 アーケード、1988年
システム / (2ボタン)
キャラクター数 1キャラクター▸1人専用
ステージ数 5ステージ

概要

「歌舞伎Z」は、1988年にタイトーからアーケード向けにリリースされたベルトスクロールアクションゲームです。妖怪等を相手に刀で戦うというもので、強い残虐表現が含まれており、一部では知名度の高い作品です。

コマンド技表

名称 コマンド 説明
移動 / 攻撃 / 防御 / /
上段防御 押しながら 防御に成功すると敵を行動不能にする
上段構えにシフト
上段攻撃 上段構え時に
中段防御 押しながら 防御に成功すると敵を行動不能にする
中段構えにシフト
中段攻撃 中段構え時に
下段防御 押しながら 防御に成功すると敵を行動不能にする
下段構えにシフト
下段攻撃 下段構え時に
ジャンプ + 5面の落とし穴を飛び越えるのに使う

構え

3つの構えがありますが、常に下段構えでOK。上段攻撃も中段攻撃も当たりません。下段攻撃が来た場合のみ、防御してください。

防御

本作のカギを握るシステム。ボスが予備動作の後に攻撃をしてくるので、タイミング良く防御してください。成功すると短時間ボスの動きを止めるので、攻撃のチャンス!
ステージが進むほどボスの予備動作が短くなります。読みが必要になります。

ストーリー

明確なストーリーの裏付けがとれていなくて申し訳ないのですが、
一説には、剣士「紫音」が、力試しのために魔界に向かう、という筋書きのようです。
ステージ3までは魔界、ステージ4では西洋風の舞台、ステージ5ではアラビア風の世界が舞台になります。ステージ3をクリアすると突如主人公のグラフィックが「コナン・ザ・グレート」風になるので驚きます。

TIPS

作品解説

オススメ度:
カネコ開発、タイトー販売の1988年の作品です。軽快なBGMの中、ほぼ強制的にスクロールが進むのが特徴的です。ゲテモノ扱いされる事の多い作品であり、個人的にもグラフィックには苦手意識をもっていますが、実はシステム的には、目を見張るものがあります。
それは「敵攻撃を防御できる」「防御に成功すると一定時間有利になる」というシステムです。本作は「防御」というシステムを取り入れ、「防御に成功すると有利になる」というところまで昇華させました。成功すれば攻撃のチャンス、失敗すればダメージ。リスクとリターンの均衡が取れている、優れたシステムです。後に「ナイツオブザラウンド」(カプコン、1991年)や「リターン・オブ・双截龍」(テクノスジャパン、1992年)などでも見られる、防御に成功すると攻撃のチャンスが生まれるというシステムのルーツは、本作にあるのかもしれません。


タイトル 歌舞伎Z
開発会社 カネコ
販売会社 タイトー
初出 アーケード、1988年
システム / (2ボタン)
キャラクター数 1キャラクター▸1人専用
ステージ数 5ステージ