| タイトル | D.D.クルー |
| 開発会社 | セガ |
| 販売会社 | セガ |
| 初出 | アーケード、1991年 |
| システム | / ![]() (2ボタン) |
| キャラクター | 4キャラクター▸2人 |
| ステージ数 | 7ステージ |
| コマンド | 説明 | |
|---|---|---|
/ / ![]() |
移動 / 攻撃 / ジャンプ | |
/ ![]() / ![]()
|
攻撃 一応連打するとコンビネーションに。しかし連続ヒットしない(反撃される)。3発ヒットさせると敵をグロッキー状態にする。 |
|
ジャンプして![]() |
ジャンプ攻撃 主力技。敵をダウンさせるのに使う。 |
|
ジャンプしてすぐに![]() |
小ジャンプ攻撃 ダウンさせられないのでほとんど使わない。3発ヒットさせると敵をグロッキー状態にする。 |
|
| グロッキー状態の 敵の近くで +![]() |
投げ 敵を巻き込むのでそこそこ使える。 |
|
| ダウン状態の 敵の上で ![]() ![]() |
ダウン投げ① 主力技。ジャンプ攻撃でダウンさせたら狙おう。 で持ち上げ、続く で投げる。敵を巻き込むぞ。 |
|
| ダウン状態の 敵の上で +![]() |
ダウン投げ② 主力技。こちらは空高く放り投げる。落下地点の敵を巻き込む。 |
|
![]() ![]() |
ダッシュ 敵の包囲網から逃げるのに使う。 |
|
![]() ![]() +![]() |
必殺技 コマンド完成から少し助走しないと攻撃が出ないという、変わった技。助走中に敵にぶつかると自分だけダメージを受ける。正しくヒットさせれば体力を消費しない。少し遠目から出すのがコツ。直線上の敵を全て巻き込むというのがかなり魅力。ボスには当たりにくい。 |
|
)か必殺技(

+
)で敵をダウンさせましょう。ダウンさせた敵の上で
で拾い、
で投げます。この流れが、貴重なダメージ源になります。|
ステージ全編通して流れるラップ調のミュージック。陽気なんだけど、どこか哀愁の漂うメロディが素晴らしいです。 |
こちらは最終ステージで流れるエレクトロニカ調の曲。独創性も高いし、2010年代のエレクトロニカに負けず劣らず。1991年の曲だというのがすごい! |






|
![]() 攻略情報リストに戻る |
|