タイトル | ゼロチーム |
開発会社 | セイブ開発 |
販売会社 | セイブ開発 |
初出 | アーケード、1993年 |
システム | ![]() ![]() ![]() |
キャラクター | 4キャラクター▸2人プレイ |
ステージ数 | 6ステージ |
戦う動機 | 誘拐された女性の救出 |
![]() |
エース 赤と白のコスチューム。オーソドックスなキャラクター。連続攻撃~必殺拳( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
スピード ぱっと見はエースの青いバージョンだが、いくつか技グラフィックが共通する以外は、なんと新たにグラフィックを書き起こしている!恐るべしセイブ開発のこだわり! |
![]() |
スピン ピンクのハイレグの女性。 もう一度言おう。ピンクの、ハイレグだ。 |
![]() |
ビッグ・O 緑のコスチュームをまとった大柄男性。パワー型。連続攻撃~必殺拳( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コマンド | 説明 |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
移動 / 攻撃 / ジャンプ |
ダウン中に![]() ![]() |
ローリングアウト 起き上がりに軸をずらせます。敵の追撃をかわすのに使います。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
連続攻撃 スピードだけは5段攻撃( ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
連続攻撃~必殺拳 大昇龍拳。本作を特徴づける大技で、多段ヒット。 スピンのみさらに ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
連続攻撃~投げ 背面に敵が回って来たときに有効。 |
連続攻撃中![]() ![]() |
振り向き攻撃 連続技で攻撃中、他の敵に背面を取られそうになった時に使います。 空振りすると、もともと連続技で攻撃していた敵から殴られてしまうので注意! テクニカルな攻撃方法ですが、 うまく扱えば、雷神光撃が不要になります。 |
![]() ![]() |
雷神光撃 ビームを天に放って、周辺の敵に攻撃します。体力を消費します。 |
![]() ![]() |
垂直ジャンプ攻撃 |
![]() ![]() |
前ジャンプ/ひざ蹴り 前ジャンプ自体に攻撃判定があります。 |
![]() ![]() ![]() |
昇りジャンプ攻撃 スピンのみ投げ技。回転ジャンプしつつ、敵に接触すると投げます。敵との距離が近ければ、出だしでも投げることが可能。これを利用して、連続技を途中でキャンセルして、この技で投げることができます。 |
![]() ![]() ![]() |
下りジャンプ攻撃 垂直ジャンプ攻撃と同じモーションです。 |
![]() ![]() ![]() |
バックジャンプ攻撃![]() ![]() |
壁にジャンプして![]() |
三角跳び スピンのみの特殊動作です。 |
つかみ中![]() ![]() ![]() |
つかみ攻撃 |
つかみ中![]() ![]() ![]() |
投げ |
バックジャンプ攻撃![]() ![]() ![]() |
▸ | 連続攻撃![]() ![]() ![]() ![]() |
▸ | - |
---|---|---|---|---|
バックジャンプ攻撃は敵をダウンさせません。コンボの起点にどうぞ。 |
連続攻撃3発止め![]() ![]() ![]() |
▸ | ひざ蹴り![]() ![]() |
▸ | ジャンプ攻撃 ジャンプ中 ![]() |
---|---|---|---|---|
ひざ蹴りで数発稼いでからジャンプ攻撃につなげるとベター。 |
タイトル | ゼロチーム |
開発会社 | セイブ開発 |
販売会社 | セイブ開発 |
初出 | アーケード、1993年 |
システム | ![]() ![]() ![]() |
キャラクター | 4キャラクター▸2人プレイ |
ステージ数 | 6ステージ |
![]() |
![]() 攻略情報リストに戻る |
![]() |