The Death and Return of Superman(1994年)

タイトル ザ デス アンド リターン オブ スーパーマン
開発会社 ブリザード・エンターテインメント
販売会社 サンソフト
初出 SNES版、1994年
システム /
キャラクター スーパーマン
サイボーグ
エラディケイター
スーパーボーイ
スティール
ステージ数 10ステージ
Note:このページでは、海外でのみ販売されたソフトを扱っています。

概要

「The Death and Return of Superman」は、1994年にブリザード・エンターテインメントがSNES向けに開発した、ベルトスクロールアクションゲームです。販売はサンソフトが担当しています。1995年にはGENESISに移植されました。

コマンド技表

名称 コマンド 備考
移動 / 攻撃 / ジャンプ / / で空を飛ぶ
飛び道具
必殺技 ストックを消費
連続攻撃
ジャンプ攻撃 ジャンプ中
つかみ 敵に接触
つかみ連続攻撃 つかみ中
投げ① つかみ中
投げ② つかみ中 奥投げ、壁に当てるとアイテム出すことがある
投げ③ つかみ中
投げ④ つかみ中
  • コマンドは、右向き時のものです。


  • ストーリー

    物語は、スーパーマンがドゥームズデイの一撃により死亡するところから始まります。
    その後現れる、スーパーマン後継者を名乗る4人。
    果たして誰が本物なのか、そしてスーパーマンはもう二度と復活しないのか…
    単なる後継者争いの問題だと思われていた矢先、事態は急展開し、
    巨大宇宙船がコーストシティに来襲し核爆弾を投下、一大都市であったコーストシティを滅ぼします。
    その犯人は、後継者の一人と目されていた「バイザー」と報じられますが、
    しかし真実は「サイボーグ」がスーパーマン死亡に乗じて引き起こした一連の事件でした…。

    キャラクター

  • スーパーマン
  • サイボーグ
  • エラディケイター
  • スーパーボーイ
  • スティール
  • スーパーマン

    Superman / Clark Joseph Kent
    クラーク・ジョセフ・ケント、メトロポリスの新聞社デイリー・プラネットで働く中堅記者。メトロポリスの異変に気付いたとき、背広を脱ぎ捨てスーパーマンとして戦う。
    その正体は、クリプトン星の遺児「カル=エル」(Kal-El)。クリプトン星は高度な文明を誇っていたが、その崩壊の危機の際に、執行官「ジョー=エル」(Jor-El)が息子で赤子のカルをカプセルに乗せ、地球に向けて発射。直後クリプトン星は崩壊する。
    DCコミックスを代表するヒーローで、1938年の「Action Comics#1」にて初登場。アメコミ初のスーパーヒーローであり、その影響はすさまじく、その後2年間でほぼ全てのアメコミ出版社がスーパーヒーロー物を量産したといわれる。高潔な精神を持ち、時にバットマンを敵視することも。
    本作ではドゥームズデイと一戦交えた際に刺し違え、死亡する。この死亡が、本ゲームの原作である「The Death and Return of Superman」のストーリーの引き金になる。

    サイボーグ

    Cyborg / Henry Henshaw
    スーパーマンの死亡後現れた、スーパーマン後継者を自称する4人のうちの1人。サイボーグとして復活したと自称するところ、生体部分のDNAと機械部分のクリプトン星テクノロジーから、本物と目される。
    しかしその正体は、スーパーマンを憎む元宇宙飛行士のヘンリー・ヘンショウ。宇宙飛行の際の事故、そして同僚飛行士の妻テリーの死亡がスーパーマンのせいだと思いこみ、その名誉を失墜させるため、地球破壊をもくろむ。
    宇宙放浪中に出会ったウォーワールドの帝王「モングル」と通謀し、コーストシティに核爆弾を落とさせる。この犯人がバイザーであると仕立て上げ、自らはコーストシティ跡地に機械都市「エンジンシティ」を建設し、ここを拠点にメトロポリスを第二のターゲットとして狙う。

    バイザー / エラディケイター

    Eradicator
    スーパーマン後継者を自称する1人。その姿は最もスーパーマンに近い。常にバイザーを装着していることから、市民から「バイザー」と呼ばれる。
    その正体はクリプトン星の人工知能「エラディケイター」。クリプトン星人補助を宿命づけられているため、スーパーマンがドゥームズデイと刺し違えた際にエネルギー体として起動し、スーパーマンの墓の中の肉体に接触して似たような肉体を具現化する。密かに構築した南極基地にスーパーマン死体を持ち帰って蘇生を試み、そのDNAを読み取った時に記憶混乱を起こし、自らをスーパーマンだと思い込んでいた。
    サイボーグから瀕死の重傷を受けるが南極基地で治療を受け復活、その際正常な記憶を取り戻す。

    スーパーボーイ

    Superboy
    スーパーマン後継者を自称する1人。スーパーマンのクローンで、「マン・オブ・トゥモロー」を名乗る少年。最も後継者争いに熱心。サイボーグが構築した機械都市「エンジンシティ」におびき寄せられ、捕えられるが脱出し、サイボーグこそが真の敵であることを知らせる。その後、メトロポリス目掛けて発射されたミサイルを制止しようとし、重傷を負う。

    スティール

    Steel / John Henry Irons
    エンジニアのジョン・ヘンリー・アイアンズが身につけるパワードスーツ。胸に「S」マークを刻み、スーパーマンの称号「マン・オブ・スティール」を受け継ぐ。その精神の高潔さゆえ、周囲からは後継者として目されるものの、本人は加熱する後継者争いに冷静な態度を取る。

    ドゥームズデイ、モングル(敵キャラクター)

    ドゥームズデイ Doomsday
    遺伝子実験により生まれた生命体で、250万年以上も前から存在している。アメリカのどこかにある地下牢獄に拘束されていたものの、拘束具を身につけたまま脱出し、メトロポリスを目指す。スーパーマンと幾多に渡る戦いを繰り広げた後、スーパーマンの死を覚悟した一撃に倒れる。この時ドゥームズデイの放った一撃もスーパーマンの命を奪う。
    モングル Mongul
    ウォーワールドの帝王。 本作に直接登場しないが、コーストシティに核爆弾を落とした張本人。サイボーグと宇宙で出会い、互いの目的のために協力し合う。

    ステージ

    全10ステージから構成されています。以下は、各ステージの名前 - 使用可能キャラクター、そしてステージの概説です。

    Level1 Siege of the underworlders - スーパーマン

    ある夏の日、大停電が発生。街を支配しようとした集団を一掃するため、スーパーマンが発電所に向かう。停電を引き起こしたのは、ウォーワールドからやって来た異星人、クロースターだった。

    Level2 Doomsday in Metropolis - スーパーマン

    何者かが街を破壊しながらメトロポリスに向かっていること、そしてジャスティスリーグでさえ止められないことを報じるTVニュース。その正体はドゥームズデイ、止められるのはスーパーマンしかいない。メトロポリスへの侵入を許すが、スーパーマンは刺し違えることを覚悟で一撃を放ち、ドゥームズデイを倒すものの、スーパーマンもまたドゥームズデイの一撃に倒れてしまう。自分の正体を明かした唯一の女性・ロイスの腕の中で、スーパーマンは息絶える。

    Level3 Assault on Cadmus - サイボーグ

    スーパーマンの後継者を目撃したとの証言がTV局に寄せられるが、その証言は様々で、どうやら4人いるようだ。誰が本物なのか?
    そんな中、後継者の一人サイボーグは、ドゥームズデイが遺伝子研究所カドマス・ラボに捕えられていることを突き止め、ドゥームズデイが目覚める前に宇宙に放棄する。(コミック上は、これによりサイボーグは市民からの信頼を得て、後継者と認められるようになる。)

    Level4 The last son of Krypton - エラディケイター

    後継者を名乗る別の男、エラディケイター。同じく後継者と目されているスティールと戦いを繰り広げ優勢に立つが、スーパーマンになるには人間性と思いやりが足りない、と指摘されてしまう。
    ちなみに、「The last son of Krypton」とは、エラディケイターが自称しているネーム。

    Level5 Ambush at coast city - エラディケイター

    時を同じくして、巨大な宇宙船がコーストシティ上空に現れ、(核爆弾で)滅ぼしてしまう。エラディケイターは使命感からコーストシティに向かい、そこにいたサイボーグと対峙するものの、サイボーグの一撃に倒れる。
    エラディケイターを倒したサイボーグは、次の目標をスーパーボーイ排除と定める。

    Level6 The Metropolis Kid - スーパーボーイ

    ヒーロー不在のメトロポリスに蔓延る敵を一掃するスーパーボーイ。安全を確認し、コーストシティに向かう。それがサイボーグの罠だとも知らず…。
    サイボーグと対峙するなかで、スーパーボーイは一瞬の隙を突かれ倒れてしまう。サイボーグに捕えられ、世界の終焉の目撃者となるのだと宣言されつつも、かろうじてスーパーボーイは脱出する。
    その時南極の基地では、生命の復活の兆しが現れつつあった…。

    Level7 Steel reign - スティール

    「5人目」の目撃証言を伝えるTV。その「5人目」は、かつてのスーパーマンに似ているものの、黒いスーツをまとい長髪で、その上超能力を使うことができない。スーパーボーイからサイボーグの真の企みを聞かされたスティールは、「5人目」が本物かを疑いつつ、サイボーグの野望を阻止するため、エンジンシティ-かつてのコーストシティ-に向け出発する。

    Level8 Metropolis: Ground zero - スーパーボーイ

    しかし時すでに遅く、サイボーグはメトロシティに向けミサイルを発射した直後だった。急遽スーパーボーイがミサイルを追跡し、上空で破壊する。(コミックではこの際スーパーボーイは重傷を負う。)

    Level9 The Engine's core - スティール

    「5人目」がエンジンシティのコアを破壊しなければならないと提案すると、シティはクリプトナイトから動力を得ている、もしあなたが本当にスーパーマンであるなら生き残れない、とスティールが助言する。クリプトナイトはクリプトン星人を致死に追いやる鉱石であり、またクリプトン星を崩壊させた最大の要因である。スティールは単独でコア破壊に向かう。

    Level10 The Return of Superman - スーパーマン

    コア破壊に成功した頃、南極の基地から復活したエラディケイターがエンジンシティへと向かい、「5人目」と共に中心部にたどり着く。サイボーグの攻撃を庇ったエラディケイターが「5人目」と同化し、スーパーマンが復活する。(コミック上では、サイボーグがクリプトナイトの粉じんを撒いたところをエラディケイターが盾となって庇い、自らは媒介となってクリプトナイトをスーパーマンのエネルギーに変換し、スーパーマンを復活させる。)
    能力を取り戻したスーパーマンは、激闘の末サイボーグを撃破し、スティールとスーパーボーイから本物だと認められる。


    TIPS

    SNES版裏技

    体力を回復する、ステージをスキップする
    サウンドテストにて、「0B,29,2C,05」の順に再生し、ゲームをスタートする。
    ゲーム中に+++を同時押しすると、体力を回復する。
    ゲーム中に++++を同時押しすると、ステージをスキップする。

    作品解説

    オススメ度:
    1992年からのコミックシリーズ3部作、「The Death of Superman」「World Without a Superman」「The Return of Superman」を原作とするベルトスクロールアクションゲームです。SNESのみで販売されたソフトの中ではかなりの傑作と言ってよい作品です。操作レスポンスやヒット感といった基本的部分がしっかりと作りこまれている上、ヒット音も心地よく、地味ながらも爽快感があります。加えてどのキャラクターも空を飛ぶことができ、移動も快適。攻撃は敵1人にしかヒットせず、それゆえにうまく立ち回る必要がありますが、そこが戦術的で面白い要素にもなっています。開発を担当したのはブリザード・エンターテインメント社で、今も活躍する会社であり、技術の高さがうかがわれます。
    一番の魅力はそのストーリーで、スーパーマンの死から話が展開されてゆきます。私はプレイ中に訳しきれず、完全にウェブページでの後追いでしたが、原作を理解してから再度プレイすると、その展開にはなるほどと思うものがあります。(ただ原作が緻密であるがゆえに、ゲームではあえて説明をカットしている部分もあります。全部説明していたらノベルゲームになっちゃいそうです。)
    GENESIS版ではやや出来が荒い印象で、どちらかと問われればSNES版をオススメします。非常に丁寧に作られた、開発者の愛情にあふれた一作です。

    title The Death and Return of Superman
    developer Blizzard Entertainment
    publisher Sunsoft
    F/A SNES、1994
    operation / / / /
    character Superman
    Cyborg
    the Eradicator
    Superboy
    Steel
    max-level level 10
    The Death and Return
    of Superman

    SNES版

    GENESIS版
    SNES版(1994年)
    GENESIS版(1995年)
    サンソフト
    (ブリザード・エンターテインメント開発)
    スーパーマン
    サイボーグ
    エラディケイター
    スーパーボーイ
    スティール
    (ステージ固定)
    10ステージ
    "The Death and Return of Superman"
    本ゲームの原作にあたる3部作です。

    The Death of Superman /
    Dan Jurgens, Jerry Ordway他
    (1992年)

    ドゥームズデイにスーパーマンが死に追いやられるまでの物語。長年愛されてきたヒーローの死は衝撃だったそうです。本ゲームのステージ1&2の原作です。

    World without a Superman /
    Dan Jurgens, Louise Simonson他
    (1993年)

    スーパーマン=ケントから正体を明かされ、そして愛された女性・ロイスがスーパーマンのマントを抱きしめ、DCコミックスのヒーロー達が集う葬式の場面が印象的な表紙。中央にバットマンも見えます。ケントがスーパーマンであることを明かせないが故に、葬式にすら参列できないケント夫妻の悲しみと、メトロポリスの風景が描かれています。終盤では、スーパーマンの墓から死体が無くなっている、それも墓内部から自力で出たのではと伺わせる場面が。スーパーマンの復活を暗示しつつ、どうやって復活するのかという点に期待が寄せられながら、物語は第3部へ。

    The Return of Superman /
    Mike Carlin
    (1993年)

    4人の後継者候補(サイボーグ、バイザー、スーパーボーイ、スティール)が登場し、話は新たな展開に。4人それぞれのバックボーンが厚く、濃いストーリー展開がなされています。本ゲームのステージ3~10の原作になっています。