![]() エル・ヴィエント MD / ウルフチーム アーネスト・エバンスシリーズ1作目。横スクロールアクション。難易度は…高い! |
![]() アーネスト・エバンス メガCD / ウルフチーム アーネスト・エバンスシリーズ2作目の横スクロールアクション。今作ではアーネストが主人公。多関節グラフィックがグリグリ動く! |
![]() アネット再び メガCD / ウルフチーム アーネスト・エバンスシリーズ3作目。再びアネットがプレイアブルキャラクターとなり、ベルトスクロールアクションゲームに。 |
![]() |
アネット・メイヤー アーネストに連れられてペルーからアメリカに移民した、20歳の女性。邪神ハスターの血を引くため、魔力を扱う能力を持つ。シリーズ1作目「エル・ヴィエント」でもプレイアブルキャラクターであり、邪神ハスターを封じ込めた。本作では、その首に掲げているペンダントを巡る争いに巻き込まれる。 |
![]() |
アーネスト・エバンス 30歳のトレジャーハンターで、豊かな考古学の知識と優れた鞭の腕前を持つ。今回はヨーロッパの一国であるレンヴルーラント国に財宝の鑑定士として招かれ、アネットを連れてアメリカから向かう。 シリーズ2作目「アーネスト・エバンス」の主人公。 |
![]() |
アイシャ王女 レンヴルーラント国の王女。二面女神像を所有していたためにバージリスに幽閉されるが、その時すでに二面女神像の鑑定をアーネストに依頼していたために、像を渡さずに済んでいる。その後はジークにより生物兵器化されてしまい… キルケ少尉 レンヴルーラント国の少尉。線の細い青年だが、正義とアイシャ王女を思う心は人一倍強い。アイシャ王女を思う気持ちがあったおかげで、二面女神像を起動するのに必要な「愛」という条件を満たし、アイシャ王女を元の人間体に戻すことに成功する。 |
![]() |
バージリス・ドーライセン大佐 レンヴルーラント国の大佐。禿頭の大柄な男性で、レンヴルーラント国を守るという大義を果たすため、ネグゼシスと手を結んでしまう。 |
![]() |
リヒテンライヒ ダーグルシュタイン国の軍事政党である、「ネグゼシス」の総統。自身の強烈なカリスマと、世界規模の私設軍隊により、ダーグルシュタインを手中に収めた。その正体はおそらく生物兵器で、同じく生物兵器であるジークと手を結び、武器としての二面女神像を追い求める。 |
![]() |
ジークフリート・ミュンヒハウゼン シリーズ2作目にも登場した、ドイツからアメリカへと亡命した男性。外見は20代だが、実は「通常の人間よりも長く生きている」生命体。今作ではリヒテンライヒ直属の親衛隊として暗躍し、人間を生物兵器化してヨーロッパを支配しようと企む。 |
名称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
移動 / 魔法 / 攻撃 / ジャンプ | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ダッシュ | ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
連続技 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ジャンプキック | ![]() ![]() ![]() |
|
ダッシュキック | ![]() ![]() ![]() |
|
サイクロンブレード | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
つかむ | 敵に接触する | |
ニークラッシュ | つかみ中![]() ![]() ![]() |
|
クラッシュスロー | つかみ中![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 攻略情報リストに戻る |
![]() |