タイトル | アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士 |
開発会社 | アーケードゾーン |
販売会社 | ポッポ |
リリース | スーパーファミコン、1995年 |
システム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラクター | 2キャラクター▸同時2人プレイ |
ステージ数 | ステージ |
戦う動機 | テロ防止 |
![]() |
ジャック 重戦車のような鋼の肉体を持つ、プロフェッショナルソルジャー。強力な銃器を軽々と扱い、百発百中の腕前を誇る。 <ジャックが使う技> ジャブ、ストレート、アッパー、ソバット、ジャンプキック、つかみ膝蹴り、投げなど |
名称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
連続攻撃 |
![]() ![]() ![]() |
距離によってモーション変化 |
ジャンプ |
![]() |
|
ジャンプキック |
ジャンプ中![]() |
|
ジャンプ急降下キック |
ジャンプ中![]() ![]() ![]() |
|
手りゅう弾 |
ジャンプ中![]() |
手りゅう弾を消費 |
つかむ | 敵に接触 | |
つかみ攻撃 | つかみ中![]() ![]() ![]() |
ランダムでモーション変化 |
投げ | つかみ中![]() ![]() |
|
ジャンプ投げ | つかみ中![]() ![]() ![]() |
|
ジャンプキック | つかみ中![]() ![]() |
|
アイテムを拾う |
アイテムの上で![]() |
|
ポーズ | ![]() |
![]() |
チャン・リー しなやかな体から必殺の技を繰り出すカンフー使い。武器の扱いも超一流だ。 <チャン・リーが使う技> ジャブ、ハイキック、水面蹴り、ジャンプキック、つかみ頭突き、投げなど |
名称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
連続攻撃 |
![]() ![]() ![]() |
距離によってモーション変化 |
ジャンプ |
![]() |
|
ジャンプキック |
ジャンプ中![]() |
|
ジャンプ急降下キック |
ジャンプ中![]() ![]() ![]() |
|
手りゅう弾 |
ジャンプ中![]() |
手りゅう弾を消費 |
つかむ | 敵に接触 | |
つかみ攻撃 | つかみ中![]() ![]() ![]() |
ランダムでモーション変化 |
投げ | つかみ中![]() ![]() |
|
ジャンプ投げ | つかみ中![]() ![]() ![]() |
|
ジャンプキック | つかみ中![]() ![]() |
|
アイテムを拾う |
アイテムの上で![]() |
|
ポーズ | ![]() |
タイトル | アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士 |
開発会社 | アーケードゾーン |
販売会社 | コロンバスサークル |
リリース | スーパーファミコン、2017年 |
システム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラクター | 2キャラクター▸同時2人プレイ |
ステージ数 | ステージ |
戦う動機 | テロ防止 |
要素 | パニッシャー | 本作 |
---|---|---|
手りゅう弾攻撃 |
ジャンプ中![]() ![]() 敵の動きが止まる ストックを消費する |
ジャンプ中![]() 敵の動きが止まる ストックを消費する |
急降下キック攻撃 |
![]() ![]() ![]() ![]() ジャンプ頂点 ![]() |
ジャンプ中![]() 技モーションはパニッシャーと同じ ジャンプ頂点での強化はない ダメージ低い |
連続攻撃3発目 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ランダムでストレート 技モーションはパニッシャーと同じ |
やられモーション (壁やられ) |
壁をずり落ちる | 壁をずり落ちる |
タイトル | アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士 |
開発会社 | アーケードゾーン |
販売会社 | ポッポ |
リリース | スーパーファミコン、1995年 |
システム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラクター | 2キャラクター▸同時2人プレイ |
ステージ数 | ステージ |
戦う動機 | テロ防止 |
![]() |
![]() 攻略情報リストに戻る |
![]() |