タイトル | Bebe's Kids |
開発会社 | Radical Entertainment |
販売会社 | Motown Games |
初出 | SNES、1994年 |
システム | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラクター | 2キャラクター▸1人プレイ |
ステージ数 | 4ステージ |
名称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
移動 | ![]() |
|
しゃがむ / アイテム拾う | ![]() |
|
アイテム投げる | ![]() ![]() |
|
ソフトパンチ | ![]() |
|
スタンダードキック | ![]() |
|
スーパーパンチ | ![]() ![]() ![]() |
アッパー。ダメージ高い |
スーパームーブ | ![]() ![]() |
体力MAXの時のみ |
ジャンプ | ![]() |
|
ジャンプパンチ | ジャンプ中![]() |
|
ジャンプキック | ジャンプ中![]() |
|
スピンキック | ジャンプ中![]() ![]() ![]() |
ダメージ高い |
![]() |
LaShawn / ラショーン べべの娘。基本的にいたずらっ子だが、カーリルをたしなめるなど若干良識があるところも。レオンに対して投げキッスをする場面もあり、ませた描写もされる。 ゲームでのスペックは、カーリルと変わらない。スーパームーブの「キャットホイール」は、3回ほど側転して前進する技。 |
名称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
キャットホイール | ![]() ![]() |
体力MAXの時のみ |
![]() |
KahLiL / カーリル べべの息子。いたずらっ子であり、見た目の通りラップが得意。 スーパームーブの「スピンタック」は、数回のバックスピン(背中を地面に着けて回転する、ヒップホップダンス)をする技。 |
名称 | コマンド | 備考 |
---|---|---|
スピンタック | ![]() ![]() |
体力MAXの時のみ |
![]() |
![]() 攻略情報リストに戻る |
![]() |